株式会社藤光の代表取締役副社長、小此木さん。セッションを通して、自分の価値観をしっかりと見つめ直し、コア・ビジョンを導き出すことで、新しい事業へと行動を起こす。行動のトリガーになったセッションのこと、秋山ジョー賢司のことをお聞きしました。
「自分の可能性」というフレーズに興味を抱きました。
自分の活かし方を知りたいと思い、素直な気持ちで受講を希望しました。
自分が大切にしていること(価値観)を知ることで未来を描くことができ、行動に繋がりました。今では自分の価値観を、意識して語るようにしています。
一言で言うと「自信」。意見を否定されると自分を否定されているように感じてしまっていました。結果、行動しないということが多かったと思います。
コア・ビジョンと照らし合わせ、事業展開が決まりました。結果はこれからですが、失敗できないという覚悟の中にワクワクした感情が湧き出してきました。
ブレそうな時、「なりたい自分」が思い浮かぶので事業展開でブレなくなりました。感覚に逆らわず言葉にできるようになったと思います。「事実・考え・気持ち」の仕分けができるようになりました。
相手の価値観を知り、動機づけができるようになりました。
環境の変化に適応できず勇気ある決断ができないときは、セッションがとてもためになると思います。人や情報に振り回されているとき、自分自身の立ち位置を明確にすることで、わかりやすく結果に結びつきます。
熱い人。素直なマインドを持っているなと感じます。
変化に適応するには、自分と向き合い、価値観を知ってください。自分を活かすことで会社や周囲、社員をも活かすことができると信じられるようになるはずです。