BACK NUMBER
『片付けが及ぼす影響とは?』~経営者のマインドセットの秘密 Vol.343~

エグゼクティブ・コーチの
秋山ジョー賢司です。

はじめに、ご案内です。
2月開催のアカデミアvol.85の募集を開始し
ました!

テーマは「日常の質を上げる~「圧倒的な成果」
を手に入れる時間の使い方とは?~」。

毎日の仕事や私生活、自己投資など思い描く
「理想の日常」が、みなさんにもあるのでは
ないでしょうか。

そんな日常は手に入らない・・
と諦めていませんか?

日常での「思考のクセ」を見直すことで、
時間の使い方、行動量、生産性、仕事の成果…
と芋づる式に変化が起こります。

今回も、アカデミアにて「日常の質」を上げる
べく、マインドセットしていきましょう。
ご参加お待ちしております!

▼詳細はこちら
>>>https://em-tr840.com/L298782/c584/4811


■■ 今週のテーマ━━━━━━━━━■■■
====================
片付けが及ぼす影響とは?
====================

年末年始に大掃除をした方に聞きます。

キレイな状態を保っていますか?
それとも、また煩雑になってきていますか?


仕事場でも家でも、その空間において色んな
物事が動いて行きます。

その動きは、

【出した物を元に戻す循環】
例:お皿を棚から出して、使って、洗って、
  また棚にしまう

【外から受け入れ、外に流していく循環】
例:郵便物や宅急便など、外から入ってくる
  物をゴミ等としてまたきちんと外に出す

この2つに分けられます。

・・・と、考えると、

片付けが出来ていない状態とは、
出した物を元に戻せていないか
外から入って来た物を吐き出せていないか。

このシステムが上手く作れていないと、物事
が溜まっていくのです。


では、片付けが得意な人と苦手な人は
何が違うのでしょうか?!

実は、片付けが上手な人は
一連の流れを〈1〉で捉えているのです。

例えば、お皿で言うと・・・

「出す → 使う → 洗う → しまう」

このすべてを
1つの作業と認識しているんですね。

ところが、
「洗い片付けが苦手」と言う人は・・・

「出す → 使う」「洗う」「しまう」

と、3つの作業で認識してしまっている。

だから「全部やるのは大変」と思ったり
途中で忘れてしまったりするんです。

ですが、大切なのは
片付けは〈空間の整備〉だと言うこと。

周りに物が溢れている方が集中できるなら、
それはそれで良いと思います!
(他者に迷惑をかけるなければ!)

もし片付いていない状態が嫌なら?
その時は〈1〉を再認識してみてください。

終わらせたい作業までを〈1〉として捉える。

すると、案外スムーズに片付きますよ。


【経営者のマインドセットの秘密】
どこまで片付けたいか決めたら
作業の始まりと終わりまでを
〈1〉として認識しよう



■■ 今週のJOE語録━━━━━━━━■■■
====================

世の中に、“正しい答え”などない。

それを承知で、
“自分たちの正解”を決めていく。

           by Joe

====================

正解を外(他者、社会)に求めると
混乱します。

「自分たちにとっての正解」を決めて
進んでいく。

それが、新しい時代の生き方なのです。


■書籍案内━━━━━━━━━━━━━■■■

待望の新刊発売!
全国書店、Amazonにて絶賛発売中。

秋山ジョー賢司著『不安が覚悟に変わる 心を鍛える技術』
(ディスカヴァートゥエンティワン)

>>https://em-tr840.com/L298782/c584/1811


■コンテンツのご案内━━━━━━━━■■■

【オンラインスクール「INNER DIVING」】

個の時代に圧倒的な成果を手に入れる。
経営者・次世代リーダーのための
オンライン形式のビジネススクール。

↓詳細はこちら
>>>https://em-tr840.com/L298782/c584/6811
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【秋山ジョー賢司の公式LINE「inner_diving Free」】
週に3回、朝のメントレを配信中!

無料登録はこちら
>>https://em-tr840.com/L298782/c584/2811
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【秋山ジョー賢司の公式Twitter】
秋山ジョー賢司の日常やプチスキルなど、
本人が気ままにつぶやいています!

>>https://em-tr840.com/L298782/c584/3811
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━■