視覚として捉えていないけど 感じてしまうオーラのような物は、必ずあると思っています。 動物は、言葉を使わず対峙した時に 勝ち負けが決まっていますよね。 これは、...
私は、新卒でマーケティング会社に入りました。 その時は猛烈にマーケティングをやってましたね~ ビジネスが大好きで、早く大きな仕事をやりたくて、 上司にもう抗議し...
私の師匠にオーストラリア人のコーチングの有名コーチがいます。 私は、以前その人のワークを受けにタスマニアに行っていたことがあります。 そこでの経験は、私の概念を...
最近、コーチングを導入する企業が増えてきましたね。 以前にもお話したことがありますが、 コーチングを導入した企業の社長さん方が口をそろえて言うことが 「部下に機...
私にとって、「声」というのは 相手の状態を判断するのにとても大切な情報源です。 コーチングセッションでは、対面もあればスカイプや電話もあります。 対面の場合、...
唐突ですが。 あなたは、ダイエットしたいですか? もししたいとしたら、ダイエットすることで、何を得たいですか? ダイエットすることで、 本当に得たいものがあ...
おかげさまで、私のコーチングセッションを通して、 たくさんのクライアントさんの 楽しい人生の旅に伴走させて頂いております。 先日、私をプロデュースしてくださ...
先日、NHKのある番組で私の推薦図書の作家の方が 対談をしていました。 そこで作者の方が言っていた一言。 「ここに登場する人物たちは、 僕がサラリーマンをや...
ロールプレイングって実践練習ですよね。 コーチングスキルを学ぶ上でも、ロールプレイングは必ずやります。 このロールプレイングで上手くいったときのように 実践...
最近では、インスタグラムが流行ったりしていますね。 言葉で説明するのではなく、 空気感や写真の雰囲気で「なんかいいなぁ」とか「これ好き!」といった反響が集まる。...